昭和37年11月 |
東京都葛飾区において耐油耐熱性精密ゴムパッキンの製造開始 |
昭和41年10月 |
埼玉県草加市弁天4-10-12に工場を建設
その後昭和42年12月有限会社アミノ化学製作所を設立 |
昭和45年8月 |
アミノ化学工業株式会社に組織変更 |
昭和48年3月 |
栃木県那須郡南那須町志鳥3134に那須工場を新設 |
昭和57年12月 |
草加本社工場にライン合理化のための新工場を増設
以後、順次増強を重ねる |
昭和63年3月 |
精密金型専門工場を建設 |
平成9年4月 |
本社工場を増強。ハイテク関連部品増産 |
平成13年4月 |
本社工場の近接地にテクニカルセンタ−開設 |
平成15年3月 |
環境マネジメントシステムISO14001認証取得 |
平成18年11月 |
品質マネジメントシステムISO9001認証取得 |
平成23年12月 |
那須工場の耐震強化工事新設 |
平成24年3月 |
本社工場近接地に新工場及び生産設備の増設 |
平成24年10月 |
本社工場の耐震強化の為、新社屋建設 |
平成29年6月 |
社長に 網野 保 就任 |
平成29年11月 |
那須工場に200TONゴム射出成型機増設 |
平成29年11月 |
本社工場自動化設備 検査装置増設 |
平成29年12月 |
那須工場に16インチミキシングロール機新設 |
平成30年5月 |
第1男子寮購入 |
平成30年11月 |
男子寮B棟購入 |
平成30年12月 |
男子寮A棟購入 |
平成31年3月 |
お客様用駐車場購入 |
平成31年4月 |
第2男子寮購入 |
令和元年5月 |
隣接地購入 |
令和2年1月 |
第1第2男子寮を従業員用駐車場に整備 |
令和3年9月 |
3号棟に150TONゴム射出成型機増設 |
令和3年12月 |
本社工場隣接地にマテリアルセンター建築 |
令和4年1月 |
3号棟に250TON真空プレス新設 |
令和4年2月 |
那須工場に200TON真空プレス新設 |
令和4年11月 |
創業60周年を迎える |